新神戸駅&三宮駅から徒歩圏内・お手頃価格でおススメのビジネスホテル【グリーンヒルホテルアーバン】
三宮から新神戸をつなぐフラワーロードのちょうど真ん中くらいにある【グリーンヒルホテルアーバン】。どちらからも徒歩圏内のビジネスホテルです。
フラワー通り沿いという比較的交通量の多い道沿いにある上、入り口が通りに面しているのでわかりやすく、迷うことはありません。また、市バスを使えば最寄りのバス停から徒歩3分なので、雨が降った時にも安心です。
コンビニも近くにある上、館内には、コインランドリーもあります。ビジネスや観光などで長期滞在を予定している方にもおススメのホテルです。
こちらでは、【グリーンヒルホテルアーバン】を紹介しています。
便利なアクセス方法が知りたい方はこちら→宿泊される方必見の便利なアクセス方法
シンプルに宿泊したい方におススメ【グリーンヒルホテルアーバン】

【グリーンヒルホテルアーバン】は、三宮から新神戸のちょうど真ん中くらいにあるどちらからも徒歩圏内のビジネスホテルです。特に、新神戸のまわり(徒歩5分圏内)には、いわゆる”ビジネスホテル”がありません。【グリーンヒルホテルアーバン】は、地下鉄新神戸駅のホテルに一番近い出口を出てから徒歩7分くらい。ただし、改札から駅の出口がちょっと遠いので改札からを出てからは、10分以上かかってしまうと思います。

駅から少々歩くことになりますが、ホテルの入り口が通りに面しているので、初めての方でも道に迷うことはないと思います。私みたいな方向音痴には嬉しいところ。
ビジネスホテルらしく、出張で訪れるビジネスマンの宿泊を想定した施設。客室はコンパクトですが、食事がおいしい、サービスがよいなど口コミで評判で、観光で利用される方も多いようです。
私の職場の上司がこちらのホテルの愛用者でした。ビジネス利用ではなく、飲み会後の宿泊先としての利用です(笑)。車通勤のため、タクシーで帰宅することを考えると、こちらに泊まった方が安いし快適だからとの理由です。
確かに、【グリーンヒルホテルアーバン】は、他のビジネスホテルと比較すると宿泊費用が安いです。
安い理由は、他のビジネスホテルに比べて、三宮から遠いことでしょう。サービスが悪いということではありませんから、安心してくださいね。特に、食事に関しては、口コミでも高評価。宿泊客以外でも利用できるレストランのオムライスはとても人気とのことです。

値段を重視される方、少しくらい歩いても平気な方には、おススメのホテルです。
新神戸から一番近いビジネスホテルに宿泊したい方
三宮と新神戸から徒歩圏内のビジネスホテルに宿泊したい方
少しくらい歩いても宿泊費用を安く抑えたい方
【グリーンヒルホテルアーバン】宿泊される方必見・便利なアクセス方法
少しくらい歩いても安い方がいいと言っても、少しでも楽にホテルに到着した方がうれしいですよね。下記に、【グリーンヒルホテルアーバン】宿泊される方に向けて、便利なアクセス方法を紹介します。
三宮から
三宮から【グリーンヒルホテルアーバン】までのアクセスを紹介
地下鉄新神戸駅から
地下鉄新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・最短ルートを紹介
地下鉄新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・階段なしで楽々ルートを紹介
新幹線新神戸駅
新幹線新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・階段なしで楽々最短ルートを紹介
三宮から【グリーンヒルホテルアーバン】までのアクセスを紹介

JR三ノ宮駅の改札口は、中央口改札、東口改札、西口改札、計3つの改札口がありますが、【グリーンヒルホテルアーバン】へ徒歩で行かれる方は中央改札を出ます。

改札を出て、北へ(向かって右側コンビニのある方向へ)。

こちらの扉から外へでます。左手に見えるのが地下鉄乗り場へのエスカレーターです。

地下鉄乗り場への階段を通り過ぎ、直進。

フラワーロードです。フラワーロードは三宮から新神戸までは上り坂。こちらの道を登っていきます。
向かって左側の赤色矢印(西側)の道沿いに【グリーンヒルホテルアーバン】がありますが、向かって右側の青色矢印(東側)の道沿いに進んでください。

直進です。

基本道なりにまっすぐ進むだけですので、迷子になることはありません。しかし、途中大きな交差点があります。こちらを渡ってください。
左側(西側)の道沿い【グリーンヒルホテルアーバン】側には、横断歩道はありません。【グリーンヒルホテル アーバン】へ向かう方で、階段を避けたい方は、右側(東側)の道沿いを進みましょう。もちろん歩道橋を使って左側の道へ向かっても大丈夫です。

横断歩道を渡ってすぐに神戸の有名なパン屋さんイスズベーカリーの本店があります。
お土産に最適!神戸っ子のソウルフード”イスズの山食”【イスズベーカリー】

さらに進むと【ユニゾイン神戸三宮】というホテルがあります。そのまままっすぐ進んでください。

~3分くらいで左手に緑色の建物が見えてきます。

【グリーンヒルホテル アーバン】の目の前にある横断歩道を渡って、ホテルに到着です。
地下鉄新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・最短ルートを紹介
地下鉄新神戸駅には改札が二つ、北口と南口があります。
南口改札を出てください。
改札を出て左方向の階段を上がってください。こちらが、南出口への階段です。
南出口から出て、向かって右を見たところです。
フラワーロードです。緩やかな下り坂になっているので、道なりに下って行ってください。
*南出口を出て、雨だった!という場合は、バスがおススメ。南口を出て左手をご覧ください。
詳細はこちら→南出口からバス利用の方
南出口から出て7分程度歩くと右手に【グリーンヒルホテルアーバン】が見えてきます。
キャリーバックなどで階段が嫌という方は、こちらに楽々ルートを紹介していますので、是非ご覧ください。→【グリーンヒルホテルアーバン】まで・キャリーバッグでも楽々のルートを紹介
地下鉄新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・階段なし楽々ルートを紹介
初めて新神戸駅に来たという人は階段なしで楽々行けるルートがわかりにくいと思いますので、下記に写真付きで紹介します。
地下鉄新神戸駅には改札が二つ、北口と南口があります。南改札から出る方法もありますが、こちらでは北口の改札からのルートを紹介しています。
神戸市:新神戸駅

北口改札をでるとこんな風景。人の流れに乗って真ん中の道を進みたくなりますが、こちらのルートは遠回りになりますのでお勧めしません。

おススメのルートはこちら。北口改札を左寄りにでるとわかりやすいです。左手に切符売り場を見ながらまっすぐ進み、突き当りを左へ。

こちらの通路を入っていくと奥がエレベーター乗り口です。

地下鉄新神戸駅の乗り場は地下3階です。こちらのエレベーターで1階まで上がってください。

こちらが一階です。エレベーターを出たら、矢印の方向に進んでください。

こちらの扉から外へ出ます。

扉を出たところです。正面にコインロッカーがあります。

コインロッカーの脇を通って矢印の方向に進み、右に曲がってください(コトノハコ神戸のビルに沿ってぐるっと右に回る感じです)。
こちらのビルから外れたあたりから屋根がありません。
雨の場合はバスを利用してくださいね→バスをご利用の方

そのまま、道なりに進むと大きな通りが見えてきます。この通りがフラワーロードです。

地下鉄新神戸駅の南出口のところを右折です。

右折したところです。
緩やかな下り坂になっています。フラワーロードを道なりに下って行ってください。

南出口から出て、7分程度歩くと右手に【グリーンヒルホテルアーバン】が見えてきます。
新幹線新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・階段なし楽々最短ルートを紹介
新幹線新神戸駅から【グリーンヒルホテルアーバン】まで、階段なしで楽々行ける最短ルートは非常にわかりにくいです!!下記に写真付きで紹介しますので、是非ご覧になってくださいね。
新幹線新神戸駅の出口は一つ。出口を出たら、進行方向にまっすぐ進んでください。

こちらが、出口を出たらみえる景色です。右手にお土産屋さんと左手にお弁当屋さんがあります。
赤い矢印に従って、すぐに駅の外に出ても大丈夫ですし、青色の矢印に従って直進し、突き当たりで駅の外に出ることも可能です。ちなみに突き当りにはコインロッカーがあります。

駅を出たら、西方向(山側を右手)に直進してください。

ちなみに、南側(海側)には、ANAクラウンプラザが見えます。

突き当りを左へ。

駅とANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)をつなぐ通路を進みます。

通路を通って、ANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)の建物に入ります。

ANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)に到着したら、右手にエスカレーターが見えます。ちょっとわかりにくいですが、エスカレーターの右わきの細い通路を抜けると右手にエレベーターの乗り口があります。

新幹線新神戸駅と新幹線の連絡口は3階です。こちらのエレベーターから1階へ行ってください。

こちらが1階です。エレベーターを出たら、矢印の方向に進んでください。

こちらの扉から外へ出ます。

扉を出たところです。正面にコインロッカーがあります。

コインロッカーの脇を通って矢印の方向に進み、右に曲がってください(コトノハコ神戸のビルに沿ってぐるっと右に回る感じです)。
こちらのビルから外れたあたりから屋根がありません。
雨の場合はバスを利用してくださいね→バスをご利用の方

そのまま、道なりに進むと大きな通りが見えてきます。この通りがフラワーロードです。

地下鉄新神戸駅の南出口のところを右折です。

右折したところです。
緩やかな下り坂になっています。フラワーロードを道なりに下って行ってください。

南出口から出て、7分程度歩くと右手に【グリーンヒルホテルアーバン】が見えてきます。
ANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)から【グリーンヒルホテルアーバン】まで・市バスご利用の方
ANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)のビルから、【グリーンヒルホテルアーバン】までは徒歩7分。下り坂なので普段なら歩いていくのはそれほど大変ではありませんが、雨の日はちょっと大変です。市バスを利用されたい方は、こちらをご覧ください。キャリーバッグでも楽々、階段なしで行けるルートを紹介しています。
ANAクラウンプラザ(コトノハコ神戸)のビル内には、北エレベーターと南エレベーターがあります。

北エレベーターを使って1階へ行きます。

こちらが1階です。エレベーターを出たら、矢印の方向に進んでください。

こちらの扉から外へ出ます。

扉を出たところです。正面にコインロッカーがあります。

コインロッカーの脇を通って矢印の方向に進み、右に曲がってください。
(コトノハコ神戸のビルに沿ってぐるっと右に回る感じです)。こちらのビルから外れたあたりから屋根がありません。

そのまま、道なりに進むと大きな通り(この通りがフラワーロードです)が見えてきます。右側は地下鉄新神戸の南出口です。矢印に沿って、南出口の左側の横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡ると目の前がバス停です。しかし、こちらのバスに乗ると三宮と逆方向へ行ってしまいますので、こちらのバスには乗りません。バス停を通り過ぎてください。

バス停を通り過ぎたところに横断歩道がありますので、こちらを渡ります。

横断歩道を渡って、右折すると向かい側のバス停に到着です。三宮行き、2系統の市バス乗り場です。
こちらのバスに乗って、加納町2丁目のバス停で下車。下車したら、徒歩3分で【グリーンヒルホテルアーバン】に到着します。
【グリーンヒルホテルアーバン】から徒歩圏内!観光&レジャー&グルメスポット

市ケ原・新神戸から歩いて1時間!きれいな川原で水遊びを満喫

布引の滝・新神戸から歩いてすぐに到着!日本三大神滝

竹中大工道具館・新神戸駅から徒歩3分で到着!日本で唯一の大工道具博物館