ポートアイランドにあるホテルをまとめて紹介

三宮と神戸空港をつなぐポートアイランドは、どちらへのアクセスも公共交通機関で15分程度の好立地です。ビジネス・観光&レジャー・イベントなどの活動拠点としてポートアイランドのホテルに宿泊されるという方も多いのではないでしょうか?
ポートアイランドにあるホテルは全部で四つです。
こちらでは、ポートアイランドにあるホテルを紹介しています。
【神戸ポートピアホテル】
【ホテルパールシティ神戸】
【アリストンホテル神戸】
【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸】
【神戸ポートピアホテル】神戸最大規模のランドマークホテル・ビジネスにも観光にもおススメ!安心の老舗ホテル

【神戸ポートピアホテル】は、ポートアイランド内にあるシティリゾートホテルです。神戸ポートアイランド博覧会が開催された1981年に開業された歴史あるホテルで、優美なフォルムは、豪華客船をイメージしたものです。
ポートライナー市民広場駅直結
神戸コンベンションセンター(神戸国際交流会館や神戸国際展示場など)に隣接
神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)まで徒歩8分
という便利な立地と老舗高級ホテルならではの充実した施設と上質のサービスが評判です。

32階建ての本館を持つ【神戸ポートピアホテル】は、ポートアイランドのランドマーク。 神戸一の規模を誇るホテルです。県下最大規模の746の客室、36の宴会場、1,702人収容のポートピアホールもあります。最寄り駅は、ポートライナー 市民広場駅 ですが、外観と大きさ&高さで結構目立っているので、それ以外の場所からでもよく見えます。

羽田空港を経由して神戸空港から来るエグゼクティブの宿泊先、接待に最適なホテルとして、私も頼りにさせてもらっています。広々とした吹き抜けの豪華なロビーなど高級ホテルにふさわしい雰囲気です。
【神戸ポートピアホテル】は、神戸空港からポートライナーで一本で来れる上、駅直結でとても便利。その上、本館25~28階にはエグゼクティブフロアがあります。高層階から眺めは最高で、神戸の1000万ドルの夜景や神戸空港の眺望も楽しめます。
神戸ポートピアホテル 写真

ホテル施設として豪華な内装のレストランやバーもあり、接待にも便利。スタッフさんの対応や料理の味は、高級ホテルの風格!!私たちは、会社の接待でダイニングカフェ 「SOCO」や鉄板焼 「但馬」などをよく利用していましたが、その他、中華料理や日本料理、寿司など合計12のレストランとバーが利用できます。ゲストのご希望に合わせて、いろんな料理が楽しめますよ。
また、ホテル内にエステやスパ、フィットネスなどのリラックスできる施設も充実、ショッピングアーケードまであり、まさに豪華リゾートホテルという雰囲気を満喫できます。
大事なお客さんをお泊めするには最適ですね。
私の両親が神戸に遊びに来た時も、ここなら安心♪と思って予約しました。高級ホテルですが、時期によっては、リーズナブルなプランがありお得に泊まれることもありますので、家族利用や長期滞在にもおススメです。リーズナブルな割には部屋のクオリティーが高い!コスパから考えたら神戸市内では一番ではないかと思っています。うちの母からも「部屋が広くてとっても綺麗だった」と高評価でした。
神戸ポートピアホテル 写真

【神戸ポートピアホテル】は、立地も最高でアクセス便利。【神戸ポートピアホテル】はポートライナー「市民広場駅」直結。しかも、学会、展示会、式典など頻繁に開催されている神戸コンベンションセンター(神戸国際交流会館や神戸国際展示場など)にほぼ隣接するという好立地です。さらに、新神戸と三宮までの無料シャトルバスが運行されています。
イベントや学会などが開催されるときは、多数の方が、神戸ポートピアホテルに宿泊されます。気が付いたら予約で満室だった!!ということもありましたので、早めの予約をお勧めします。
【ポートピアホテル・住所】
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1
TEL 078-302-1111(代表)
【神戸ポートピアホテル・アクセス】
【アクセス】
下記のリンクに便利な乗り換え方法やルートなどのお役立ち情報を紹介しています。ご希望のアクセス方法をクリックして、是非ご覧ください。



【ホテルパールシティ神戸】長期滞在にもおススメ!リーズナブルなシティホテル
【ホテルパールシティ神戸】は、ポートアイランド内にあるシンプル&快適に宿泊が出来るシティホテルです。最寄駅からは徒歩4分です。
広々とした吹き抜けのロビーは高級感が漂います。もちろ客室の内装も広さも申し分ありません。シングルルームでも約17〜18㎡と広めの客室に幅140㎝のゆったりサイズのベッドが設置されています。
ホテルパールシティ神戸 部屋の写真
部屋のクオリティーや施設の充実具合から考えると三宮や元町など繁華街のホテルに比べたらずいぶんお安めです。
値段が安い秘密①は、アクセスがちょっと悪いこと。神戸空港方面からはポートライナーを利用するのですが、最寄り駅は中埠頭駅で、中公園駅で乗換えをしなければなりません。
中埠頭駅は乗り換えなどがあり少々不便かもしれませんが、神戸空港方面から乗り換えなしで到着する市民広場駅やみなとじま駅までは徒歩約10分。また、イベントや学会などがよく開催される神戸国際会議場まで徒歩約5分で、神戸国際展示場までは徒歩約8分という好立地です。
値段が安い秘密②は、周辺にお店や遊び場などが少ないこと。ホテルへの道中お店が見当たらず、ちょっと不安になるかもしれませんが、コンビニは目の前なので安心してくださいね。
スパ、キッズルームやコインランドリーなどの施設が充実しているので、家族利用や長期滞在にもおススメ。特に、スパは広くて快適と評判です。
ホテル内での快適な滞在を重視される方におススメのホテルです。
【ホテルパールシティ神戸・アクセス】
【アクセス】
下記のリンクに便利な乗り換え方法やルートなどのお役立ち情報を紹介しています。ご希望のアクセス方法をクリックして、是非ご覧ください。



【アリストンホテル神戸】広々とした客室がうれしい!ビジネスにも家族旅行にもおススメのリーズナブルなシティホテル

【アリストンホテル神戸】は、ポートライナーの駅、みなとじま駅と市民広場駅の中間にあるシティホテルです。

ポートライナーに乗るとよく見える神戸商工会議所とツインのようになっている建物がアリストンホテル神戸です。うっかり神戸商工会議所に入ってしまったという方も、会議所からホテルへの通用口がありますので、ご安心を。

綺麗なロビーに落ち着いた内装のレストランが併設されています。シティホテルとしては少々コンパクト作りとなっています。
ただし、客室はかなり広めで全ての客室が20m²以上。広く落ち着いた客室でゆっくりと過ごせます。さらに、ベッドサイズも140㎝と広々です。
アリストンホテル神戸 写真
ポートライナーでは3駅(乗車時間8分)、タクシーだと10分少し(~1,860円程度)でアリストンホテル神戸から神戸空港までアクセスができます。国際会議場と国際展示場に隣接していることから考えるとビジネスにはぴったりの宿泊先ではないでしょうか?

【アリストンホテル神戸】は、神戸空港を利用される方に向けてのプランが充実しています。例えば、神戸空港最終便や始発便を利用する方向けのレイトチェックインプランやアーリーチェックアウトプラン。滞在時間が短い分お得に利用できたり、要望に合わせて夜食や朝食のお弁当を利用できたりするので便利です。
スパやエステなどの施設もなく、ビジネスマン向けのプランも多いし…ビジネスマン向けのホテルかなと思われるかもしれませんが、和室が利用できるところが嬉しいポイント!小さいお子さん連れの方ににはおススメです。
【アリストンホテル神戸】は、ビジネスホテルよりもランクが高いシティホテルに分類されていますが、宿泊費用はビジネスホテルと同等か、それよりも安いくらいの格安ホテルです。特に、ポートアイランド内でイベントや学会などが開催されるときは、すぐに予約で埋まってしまいますので、早めの予約をお勧めします。
【アリストンホテル神戸・アクセス】
下記のリンクに便利な乗り換え方法やルートなどのお役立ち情報を紹介しています。ご希望のアクセス方法をクリックして、是非ご覧ください。*送迎バスはありません。


2020年オープン・ドライブ旅行&デートに最適!コスパが良しの高級感溢れるホテル【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸】

【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸】は、ポートライナー中公園駅から少し歩いたところにあるアーバンリゾートホテルです。

1920年代のニューヨークをテーマとした都会的なデザイナーズホテル。高級感溢れる贅沢な空間と充実した施設で評判の新しいホテルです。充実した施設と評判なのは、大浴場とスポーツジム。24時間入り放題のサウナ付きジェットバスありの大浴場や、ホテル併設のジムとは思えない程の充実した本格スポーツジムが併設されていて、宿泊者は無料で利用が出来ます。

こちらのホテルは9階建て。ちょっと低い?と感じるかもしれませんが、周りには景色をさえぎるような高い建物がないのでポートタワー、神戸大橋などが一望できます。

ハーバービューの宿泊プランを選択すれば、お部屋からもキレイな夜景が見られますが、【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸】では、屋上のスカイラウンジが無料で24時間開放されているので、いつでも誰でもハーバービューが楽しめるという、宿泊者にはうれしいサービスがあります。さらに、バーダイニングが最上階の9階にありますので、食事をしながら景色を楽しむこともできますよ。
こちらのホテルのおススメのポイントは、新しくておしゃれで広めの快適な客室、高級感溢れるロビーやレストランの内装、このホテルにこの値段で!!という驚きの価格で宿泊できること。リゾート気分をお得に満喫したいという方にはおススメのホテルです。
センチュリオンホテルヴィンテージ神戸 写真

隣にはコンビニもあってとっても便利。最寄りのポートライナー中公園駅から徒歩7分。ポートアイランドドライビングスクールの隣にあるホテルなのでわかりやすいと思います。

最寄りの中公園駅やホテルの周りには公園以外は特に何もないので、駅から徒歩7分を歩いて来る場合は、ちょっとだけ味気ない気がするかもしれません。その分お安く泊まれるので、この立地でも大丈夫という方に!

【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸】の近くには夜景が楽しめる公園もあります。 中公園駅で降りて北へ少し歩いたところにある「ポートアイランド北公園」と中公園駅から西へ行ったところにある「ポーアイしおさい公園」。「神戸ポートタワー」など、「メリケンパーク」方面の夜景が一望できる上、遊歩道やベンチもあるので、ゆったり過ごせます。
【センチュリオンホテルヴィンテージ神戸・アクセス】
下記のリンクに便利な乗り換え方法やルートなどの情報を紹介しています。ご希望のアクセス方法をクリックして、是非ご覧ください。*送迎バスはありません。


ポートアイランド周辺の観光&レジャースポットについて紹介
ポートアイランドのホテルを拠点にして、神戸を代表する様々な観光スポットに巡ることができます。是非、足を運んでみてくださいね。

異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸にぴったり 神戸を代表する観光名所

新幹線新神戸駅からすぐ!花とハーブの植物園

神戸港周辺・港町神戸の象徴

神戸を代表する観光地・北野で世界一の朝食を

目的別・安くて便利なホテルを紹介

目前に「世界一の吊り橋」明石海峡大橋を臨む海辺の公園