神戸北野異人館・異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸にぴったり 神戸を代表する観光名所


神戸北野には、明治20年代から大正期(19世紀末~20世紀初)にかけて建設された伝統的建造物群・洋風住宅(いわゆる異人館)が残っており、「神戸市北野町山本通伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。


北野は神戸港の北側山の手に位置しており、北野から神戸港の眺めは最高!また、北野の異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸のイメージとよく合うことから、神戸を代表する観光スポットにもなっています。


そもそも神戸の北野に多数の洋風住宅が建設されたのは、神戸が古くから港町として発展してきた歴史と深いかかわりがあります。


古くから日本の主要な港のひとつであった神戸港は、1868年1月1日(和暦・慶応3年12月7日)に国際貿易港として開港されました。当時は、外国人居留地が港近くに設けられていましたが、明治20年以降、居留者たちは見晴らしの良い山手方面へ住居を移すため、神戸市中央区北野町を開発していきました。


当時は300棟以上あった異人館も戦火、都市計画、老朽化、災害などで消失してしまいました。保存地区内では、洋風建築物34棟、和風建築物7棟等が伝統的建造物として特定され、保存措置が講じられています。そのうちの20数件は公開中です。


こちらでは、神戸を代表する観光名所・異人館について紹介しています。





神戸北野異人館・アクセスが便利 市街地からすぐにに到着!

神戸北野異人館は、神戸中心の市街地三宮から地下鉄でたった1駅、新幹線・新神戸駅が最寄駅です。


私の場合、神戸に住む以前に仕事で神戸を来たことがありました。仕事の合間に使えるプライベートな時間がわずか数時間のところ、新幹線の時間ぎりぎりまで北野で観光したことがあります。


神戸北野異人館マップは、インフォメーションセンターや観光案内所、新幹線新神戸駅など各所で無料配布されています。もちろん、インターネットで無料で閲覧できます(北野観光ガイドマップ)。


【神戸北野異人館・所在地】
住所:兵庫県神戸市中央区北野町


【車の利用について】
専用駐車場はありません。コインパーキングが近くにありますが、道も狭いので、基本的には徒歩で回ったほうがいいです。坂は大変ですが、坂も楽しんでこその神戸です。頑張って歩いてくださいね!!!


【最寄駅】
〇市営地下鉄新神戸駅
〇新幹線新神戸駅
〇市バス 2系統 「布引」下車
〇市バス 64系統「新神戸駅」下車
〇シティループバス 「北野異人館」停留所 


神戸は坂が多くて大変!歩きたくないという方には、シティループバスのご利用をお勧めします。




神戸北野異人館・入場料を安くする方法は?お得なクーポン・パスポートの紹介


北野異人館の入場料は下記の通りです。
うろこの家 & 展望ギャラリー 大人 \1,050
小人 \200
英国館 大人 \750
小人 \100
神戸トリックアート 不思議な領事館 大人 \800
小人 \200
山手八番館・北野外国人倶楽部・坂の上の異人館・洋館長屋・ベンの家
各館それぞれ
大人 \550
小人 \100
風見鶏の館 大人 \550*
高校生以下 無料
萌黄の館 大人 \400
高校生以下 無料
ラインの館 無料
プラトン装飾美術館(イタリア館) \700
神戸北野美術館 大人 \500
小人 \300
香りの家オランダ館 \700*割引クーポンアリ
ウィーン オーストリアの家 \500*割引クーポンアリ
デンマーク館 \500*割引クーポンアリ
風見鶏の館はシティループバスシティーループ1日乗車券提示で割引されます!



各館の入り口で販売されていますが、複数の館をめぐる予定の方は割引チケットを利用することができます



下記の割引パスは、北野坂北詰の異人館うろこグループ「ビジターセンター」と北野通り神戸トリックアート 不思議な領事館横の「チケットプラザ」で割引パスを購入することができます。
異人館巡りプレミアムパス(異人館7館+展望ギャラリー) うろこの家 & 展望ギャラリー・山手八番館・北野外国人倶楽部・坂の上の異人館・英国館・洋館長屋・ベンの家

特典
・北野外国人倶楽部にて無料ドレスサービス・スタンプ帳
大人 
通常\4,550のところ\3,000
小人\800
山の手4館パス(異人館4館+展望ギャラリー) うろこの家 & 展望ギャラリー・山手八番館・北野外国人倶楽部・坂の上の異人館 大人 
通常\2,700のところ\2,100
小人\500
北野通り3館パス 英国館・洋館長屋・ベンの家 大人 
通常\1,850のところ\1,400
小人\300


私が購入したのは、”異人館巡りプレミアムパス”です。有効期限がないのが嬉しいですね。
こちらの割引チケットを購入すると下記のスタンプ帳がもらえます。



風見鶏の館・萌黄の館では、下記の割引券が購入できます
2館券 (風見鶏の館・萌黄の館) 大人 \650

クーポン、割引券などを利用してお得にめぐってくださいね。


神戸北野異人館・営業時間

神戸北野異人館の営業時間は下記の通りです。

営業時間 休館日
うろこの家 & 展望ギャラリー (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
英国館 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
(バー営業は17:00~翌1:00、日曜・祝日休)
神戸トリックアート
不思議な領事館
(4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
山手八番館 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
北野外国人倶楽部 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
坂の上の異人館 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
洋館長屋 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
ベンの家 (4月~9月)9:30~18:00
(10月~3月)9:30~17:00
年中無休
風見鶏の館 9:00~18:00
(入館は17:45まで)
6月・2月の第1火
(祝日の場合は翌日休)
萌黄の館 9:30~18:00
(入館は17:45まで)
2月第3水曜日及びその翌日
ラインの館 9:00~18:00 6、2月の第3木曜日
プラトン装飾美術館
(イタリア館)
10:00~17:00 火曜日、12/30~1/2
神戸北野美術館 9:30~17:30 第三火曜日
(企画展などで変更有)
香りの家オランダ館 (3月~12月)9:00~18:00
(1月~2月)9:00~17:00
年末年始・冬期要問合せ
ウィーン オーストリアの家 (3月~12月)9:00~18:00
(1月~2月)9:00~17:00
-
デンマーク館 (3月~12月)9:00~18:00
(1月~2月)9:00~17:00
-


休館日でなくても工事等のメインテナンスで臨時休館ということもありますので、事前にご確認してくださいね。


神戸北野異人館街公式サイト


神戸北野異人館めぐり 異人館の代表格や歴史的建造物など 見どころを紹介 


【風見鶏の館】神戸北野異人館の代表格



ドイツ人貿易商ゴットフリート・トーマスの住宅として建てられた異人館(西洋館)で、重厚な煉瓦造りの外観が特徴です。屋根上の風見鶏により風見鶏の館と呼ばれ、また当初の居住者の名から旧トーマス邸、旧トーマス住宅とも呼ばれています。国の重要文化財に指定されています。


NHK連続テレビ小説『風見鶏』がきっかけとなり、「異人館ブーム」が起きました。神戸市では、『風見鶏』の放送開始日である10月3日をKOBE観光の日としています。


神戸観光の日の特典として、施設が無料開放されていたり、特別割引料金の設定されていたりとなにかとお得です。また、施設によっては、プレゼントが頂けたり、特別イベントが開催されていたりします。







神戸北野異人館【萌黄の館】国指定重要文化財を受けている歴史的建造物


「萌黄の館」は、国指定重要文化財・小林家住宅です。「白い異人館」と呼ばれていたそうですが、1987年からの半解体修理で創建時の外壁の色は"萌黄色"であったことが発見されたことから、1989年に建物の愛称が「萌黄の館」に変更されて建物の色も萌黄色に塗られました。



「萌黄の館」は、明治19年来日以来、同41年まで神戸に住み、神戸のアメリカ総領事となったハンター・シャープ氏(Hunter Sharp)の邸宅として建築されました。木造2階建、下見板張り、2つの異なった形のベイ・ウィンドー(張り出し窓)が特徴です。異人館「萌黄の館」のもう一つのシンボルが暖炉用のレンガの煙突です。1995年の阪神・淡路大震災ではシンボルの3本の煙突がすべて崩落し外壁に亀裂が生じるなどの大きな被害を受けたが、現在は復旧されています。



  旧名称  シャープ邸
  用途   公開文化財、資料館
  設計者  A.N.ハンセル
  構造形式 木造2階建、寄棟造、桟瓦葺、上下窓鎧戸付
  敷地面積 803.66m²
  延床面積 383.34m² (1階192.91m²、2階190.43m²)
  竣工   1903年(明治36年)
  文化財  国の重要文化財(1980年12月18日指定)







神戸北野異人館【山手八番館】願いが叶うサターンの椅子がある洋館



山手八番館(旧サンセン邸・明治後期築)は、サンセン氏の自宅として建設されたチューダー様式風の洋館です。建物の中にある美術品はサンセン氏のコレクション?美術に造詣の深い方だったのでしょうか。
建物の外側入り口には、天燈鬼像と龍燈鬼像があります。


チューダー様式とは、イギリスで15世紀末から17世紀初頭にかけて普及した建築様式です。柱、梁、筋交いなどの骨組を外部に露出したデザインが特徴です。
洋風の建物の外観はとてもおしゃれです。



願いが叶うサターンの椅子のおかげで八番館は結構混んでいます。サターンといっても悪魔の椅子ってことではありません。こちらのサターンはローマ神話のサートゥルヌス神のことで、農耕の神です。その豊穣をもたらす神の名にちなみ、「願いごとが実り叶う椅子」と伝えられています。







【旧パナマ領事館・神戸トリックアート 不思議な領事館】遊べる美術館 割引パスはこちらで!



【神戸トリックアート 不思議な領事館】は、明治後期にヒルトン氏の自邸として建てられたものです。戦後パナマ領事館として使用され、領事であるカルロス氏の住居でもありました。石垣の上にあり、白い壁に、緑の柱や桟が特徴的な木造2階の建物です。


異人館では珍しい参加型アミューズメントスポットで、見て、触って、遊ぶ美術館です。ヨーロッパでだまし絵として生まれたトリックアートが展示されています。


神戸北野異人館のメイン通りとも言えるにぎやかな通りに面しています。【神戸トリックアート 不思議な領事館】前の「チケットプラザ」で割引パスを購入することができます。





【ウィーン オーストリアの家】オーストリアの文化に触れられるテーマ館



【ウィーン オーストリアの家】は作曲家モーツアルトをテーマにしており、オーストリアの文化の紹介とモーツアルトにまつわる品々が展示されています。 【ウィーン オーストリアの家】の建物は見ての通り旧異人館ではありません。オーストリアの文化に触れるためテーマ館ですので、その点ご留意くださいね。


館内は18~19世紀の貴族の家が再現され、マリア・テレジアの肖像や衣装などからウィーン宮廷の雰囲気が感じられます。また、モーツアルトが作曲に使用したピアノなどの複製品(フォルテ・ピアノ)なども展示されています。


本場ウィーンのザッハートルテを購入することができます。また、カフェで食べることも可能です。テラスでザッハートルテを傍らにお茶休憩すると気分がかなり盛り上がりそうですね。







【デンマーク館】バイキングとアンデルセンのテーマ館


【デンマーク館】は、北欧デンマークの歴史や文化を紹介しているテーマ館です。 2分の1サイズのバイキング船のレプリカの展示や、童話作家アンデルセンの書斎が再現されており、愛用品などが展示されています。


【デンマーク館】の建物は旧異人館ではありません。デンマークの文化に触れるためテーマ館ですので、その点ご留意ください。





【英国館】シャーロックホームズファンの方におススメ



【英国館】は、イギリス人技師が設計した明治42年(1909年)の建築当時そのままに保存されているコロニアル様式の洋館です。



2Fには世界で最も有名な英国人 「シャーロック・ホームズ」の部屋が再現されています。ホームズのトレードマークとも言える、インヴィネスケープやディアストーカーを着用したまま 館内をめぐることができ、記念撮影が楽しめます。





【神戸北野美術館(ホワイトハウス)】異人館街の文化や歴史を紹介する美術館



1898年に建設された異人館で、戦後は1978年までアメリカ領事館官舎として使用され、その後アールヌーボーのガラス美術を展示した公開異人館「ホワイトハウス」を引き継いで、1996年11月に神戸北野美術館として開館されました。


北野・山本地区をまもりそだてる会 と 神戸インターナショナルオリーブアカデミーの事務局も兼ねているそうで、神戸北野異人館街の文化や歴史を紹介すると共に、その魅力を発信する美術館として、神戸にまつわるさまざまな展示を見ることができます。


白くて可愛い一軒家風の建物です。美術館の中に、ミュージアムショップやカフェも併設されています。







【ハンター迎賓館】完全貸し切りの結婚式場




神戸北野【ハンター迎賓館】は、神戸異人館の中にある日本庭園のある和風の結婚式場。 一日一組限定、完全貸し切りにこだわった式場です。



【ハンター迎賓館】は、130年前、イギリス人実業家のE.H.ハンター氏が余生を静かに過ごした建物で、今は「伝統的建造物」にも指定されています。