鉄人28号・聖地巡礼&観光スポット!実寸大サイズで作られたロボット
【鉄人28号】は、神戸出身の漫画家、故・横山光輝さんの1956年の作品で、昭和30年代の日本を舞台に、リモコンの保持者次第で善にも悪にもなるロボットを巡り、少年探偵と悪人たちの攻防を描いた物語です。元祖”巨大ロボット”としてその後の作品に強い影響を与えたと言われているそうです。
横山光輝さんの生地である兵庫県神戸市長田区には鉄人28号モニュメント像があり、24時間観覧可能でしかも無料!夜はライトアップされています!
「鉄人28号」の巨大モニュメントは、JR新長田駅南側、若松公園内に設置されています。立地は便利な駅前ですが、駅前とは思えない広い公園で、全部でなんと12,160平方メートルもあるそうです。公園内には、野球やサッカーができる多目的グラントや広々とした芝生広場もあります。
こちらでは、鉄人28号モニュメント像と横山光輝さんの作品について紹介しています。
鉄人28号
● 『鉄人28号』の巨大モニュメント・アクセスと利用料金など
● 『鉄人28号』の巨大モニュメント・長田駅周辺のランチ情報
● 『鉄人28号』の巨大モニュメント・間近で見るとド迫力!!全長は15メートル以上
● 『鉄人28号』の舞台周辺・神戸のメジャー観光スポットの紹介・リンク集
『鉄人28号』の巨大モニュメント・アクセスと利用料金など
【住所】
神戸市長田区若松町6丁目3 若松公園内
【入場料】
無料
【アクセス】
JR新長田駅徒歩5分
JRの新長田駅の改札を出るとすぐに、「鉄人28号はコチラ」と案内表示がでているので、鉄人28号のモニュメントへは私みたいな方向音痴には大助かりです。
『鉄人28号』の巨大モニュメント・長田駅周辺のランチ情報
若松公園の近くはショッピングモールがあります。飲食店が沢山あるので、お昼のランチには困りません。
私たちは、お店で食べてしまいましたが、芝生園地にはベンチがたくさん設置されているので、気候のいいときには、お外でランチをするのも楽しそうですね。
東急プラザ新長田 | 東急プラザ
『鉄人28号』の巨大モニュメント・間近で見るとド迫力!!全長は15メートル以上

鉄人28号は遠くから見てもでかいです。15m以上もあるんですね。ただ立っているだけでなく、ポーズを決めているので観ていて楽しいと評判です。
高さ:約15.3m(直立時設定18m)
ウエスト周り:約20m
顔の高さ:約2.2m
手の甲の幅:約1.7m
足先の長さ:約4m
総工費:1億3500万円!!
いろんなところのスケールがデカいですね~。

下から見上げるとド迫力!!

後ろには、ロケットがついていたんですね☆

間近で見ると足がデカいです!

鉄人の周辺にはショッピングモールがあります。駅前の便利なところにあります。


ジャングルジムや滑り台など公園内の遊具で遊びました。バックに鉄人が見えるので、それだけで得した気分♬。なんとも贅沢な感じです。立地が便利な上に広い公園が隣接しているので、たくさんの子供たちでにぎわっていました。
クリスマスにはライトアップされたり、いろいろイベントも催されているようです。
詳しいイベントについては、公式ページを確認してください。
『鉄人28号』の聖地周辺・神戸のメジャー観光スポットの紹介・リンク集
『鉄人28号』の聖地周辺には、神戸のおススメ観光スポットがたくさんあります。是非メインの目的地としてお立ち寄りください!!

異国情緒豊かな雰囲気が港町神戸にぴったり 神戸を代表する観光名所

新幹線新神戸駅からすぐ!花とハーブの植物園

海の景色を望むベイエリア おススメのホテルを紹介

神戸を代表する観光地・北野で世界一の朝食を