【有馬温泉】一度は泊まってみたい高級旅館 露天・貸し切り風呂など宿の特徴を整理して紹介


【有馬温泉】は、古くは日本書紀にまで記録されている日本三古湯のひとつで”関西の奥座敷”とも呼ばれています。古くは飛鳥時代から時の天皇が行幸、戦国武将豊臣秀吉に愛され、江戸時代には温泉番付で西大関に格付けされた名湯です。


日本最古の温泉を存分に楽しむなら、贅沢なサービスが受けられる高級旅館で、有馬温泉の素晴らしさを堪能したいと考えている方も多いのではないでしょうか?


こちらでは、【有馬温泉】の名湯に相応しい贅沢な時間が満喫できる高級旅館を紹介しています。




【月光園 鴻朧館】一度は泊まってみたい有馬温泉の高級旅館 露天風呂とワンランク上の客室が人気 ファミリーにもおススメ!


四季折々の有馬の絶景が楽しめる温泉旅館【月光園 鴻朧館】。露天風呂付のスイートルームやワンランク上の客室などを予約することができる高級温泉旅館です。【月光園 鴻朧館】館内の写真はこちら


有馬温泉では、大人限定という高級温泉旅館も多いのですが、【月光園 鴻朧館】は、子供料金が設定されていたり、ファミリー限定宿泊プランが企画されていたりと子連れウェルカムなファミリーに優しい高級温泉旅館です。



明石の海の幸、丹波の山の幸、神戸牛などを使った懐石料理はもちろん、自家源泉を利用した露天風呂や大浴場も堪能できます。その他、洞窟風呂やヒノキぶろなどの貸し切り風呂を利用することもできるので、家族だけで思う存分のんびり過ごせます。【月光園 鴻朧館】写真はこちら


【月光園 鴻朧館】は 日帰りプランも充実しています。お得な値段で高級旅館の温泉と雰囲気が満喫できますので、是非検討してみてくださいね。


*時期やプランによっては、サービス内容が変更されている場合がありますので、ご予約の際に宿泊プランをご確認ください。



【ホテル花小宿・ハナコヤド】一度は泊まってみたい風情ある隠れ高級温泉宿 24時間利用できる貸切風呂が人気



【ホテル花小宿】は、総部屋数9室、大人限定の静かな温泉旅館です。


昔ながらの情緒ある木造建築の佇まいですが、内装は和洋折衷。神戸港開港期、有馬の外国人専用ホテルとして使用されたという風情を残しているということで、モダンな客室が印象的です。和室にも洋室にもベットが設置されています。ホテル花小宿 写真はこちら



こちらの宿の温泉の特徴は、御所泉源の真横のため、湧きたての源泉が楽しめることです。また、24時間利用することができる貸切風呂が2種類(ひとつは往年の外国人が利用した五右衛門風呂、もうひとつはバリアフリーに対応した金泉)あります。



温泉宿の楽しみの一つでもある料理も口コミで評判で、おくどさん(かまど)で炊いたご飯や日本古来の食事で育った幻の和牛・但馬玄、明石浦漁港から直接仕入れた魚など素材を生かしたおいしい食事が楽しめます。


小さな隠れ家風の雰囲気でありながら、温泉街の中心にあるので、散策にも観光にも便利です。チェックアウトが12時なので、宿泊した次の日も、温泉に散策にと楽しめそうですね。





【有馬温泉】一度は泊まってみたい高級温泉旅館 特徴をリストにして紹介


日本三名泉の1つである有馬温泉には、老舗高級旅館が多く存在しています。こちらでは、一度は泊まってみたい【有馬温泉】高級温泉旅館をリストにまとめています。


温泉旅館 旅館の特徴
欽山 数寄屋の佇まいが美しい、有馬を代表する最高級温泉旅館。通常期は、小学生以下不可。
中の坊 瑞苑 創業明治元年の老舗最高級温泉旅館。金泉もしくは銀泉露天風呂付き客室が選べる。13歳未満不可。
有馬山叢 御所別墅 1400坪の敷地をもつ最高級温泉旅館。100平米の客室。全10室。
兵衛向陽閣 創業700年の老舗旅館。有馬温泉最大級の三つの大浴場がある。
銀水荘 兆楽 敷地内から湧出する金泉・銀泉の露天風呂、金泉・銀泉付客室がある。
月光園 鴻朧館 絶景の露天風呂付客室がある。
竹取亭円山 全て貸切風呂。金泉・銀泉の8種類の温泉が利用できる。
天地の宿 奥の細道 金泉露天風呂付特別室や自家源泉付き客室がある。
陶泉 御所坊 有馬最古の湯宿。湯は源泉かけ流し100%、無加水無加温の金泉。
オーシャンテラス あじさい 「1000万ドルの夜景」が一望できる。5室限定の静かな旅館。
高山荘 華野 金泉・銀泉あり。全17室。12歳以下入館不可。
ホテル花小宿 24時間利用できる貸切風呂アリ。13歳歳以上(中学生以上)限定。総部屋数9室。


行ってみたいけど、予算が足らないという方は、日帰り温泉で利用してみてはいかがでしょうか。お得な値段で高級旅館の温泉と雰囲気が満喫できますので、是非検討してみてください。



有馬温泉 日帰りプラン



【有馬温泉】日帰り、露天、貸し切り風呂、足湯から源泉かけ流しなど、有馬温泉情報をまとめたページの紹介


【有馬温泉】は、比較的こじんまりとした温泉街ではあるものの、どこにしたらよいのか迷ってしまうほどたくさんの旅館があります。




山々を眺めながら浸かれる絶景露天風呂や貸切風呂が楽しめる高級旅館、駅近くで比較的リーズナブルな旅館や、お子さんOKの旅館など各旅館の特徴を紹介したページのリンクをまとめました。宿選びの際の参考にしていただければと思います。



【有馬温泉】家族旅行におすすめの旅館
ファミリープランが充実!有馬温泉宿を紹介
【有馬温泉】温泉通におススメの旅館
源泉かけ流し・有馬温泉旅館を紹介
【有馬温泉】一度は泊まってみたい高級旅館
有馬温泉の高級旅館 露天・貸し切り風呂など宿の特徴を整理して紹介
【有馬温泉】車いすで温泉旅館へ!
バリアフリー対応・ユニバーサルデザインに力を入れている旅館・ホテルを紹介
【有馬温泉】リーズナブルに温泉を楽しむ!
外湯や足湯など・有馬温泉の日帰り温泉施設を紹介
【有馬温泉】駅近・送迎ありの旅館
楽々アクセスの有馬温泉旅館を紹介